関西ではないけど、どこかにタコ焼き器があるはずです。
けど卵焼き器で四角いタコ焼きを焼いてます。
タコは高いので、キャベツの千切りを入れてるんです。
これって、タコ焼きではないかな?
※ 一応、タコ焼きのレシピ通り?なのでタコ焼き風ってことで…
目次
中はトロッとしてる
四角いカクたこだけど
中はトロッとしています。
けど外はカリッとまでいきません。
それでも結構美味しいです。
トルティーヤの次に食べてるかも?
夏は冷房を入れて…
タコ焼きとすいとんは、熱いので夏は冷房を入れないと…
すいとんは、汁物なので夏はあまり食べないけど
タコ焼きは食べたくなることがあります。
それでも冷房の効いた部屋限定です。
※ 真冬に暖房の効いた部屋でアイスを食べるのと同じです。
トルティーヤが最強?
すいとんは冬限定ですし、タコ焼きは夏は冷房の効いた部屋限定かな?
ホットケーキは、甘くないホットケーキでないとご飯の代わりになりません。
甘くないホットケーキを焼くなら、トルティーヤをおすすめします。
まとめ
米が高すぎるんだけど、3千円台にならないと
とか言う人がいます。
でも3,000円台は高いですよね?
銘柄米でも2,000円台でないと高いです。
2.000円台でないと買わない!
とか言ってると、ご飯は食べれないかも?
2.000円台でないと米は買わないつもりなので
トルティーヤや甘くないホットケーキ、すいとん
そしてタコ焼きを食べることにしています。